2022年6月21日 / 最終更新日時 : 2022年6月21日 TQ-21 Design Blog 号車別のフリースペース設置率を調査|UI改善 #7 どの程度設置されているの? 前回、小田急線のフリースペース位置案内のプロトタイプを制作しました。ここでは、従来通りの「必ずフリースペースがある共通位置」の情報に加え、「設置されている可能性がある」情報も取り入れました。 […]
2022年6月18日 / 最終更新日時 : 2022年6月18日 TQ-21 Design Blog フリースペース位置案内プロトタイプ作成|UI改善 #6 プロトタイプの制作 前回は、アンケート調査の結果を考察しました。 今回はこれまでの調査結果を踏まえ、各路線ページのトップに表示する「フリースペースの位置案内」のプロトタイプを制作しました。 全部で3つのプロトタイプを制作 […]
2022年6月12日 / 最終更新日時 : 2022年6月12日 TQ-21 Design Blog アンケート調査の途中経過と考察|UI改善 #5 前回は、当サイトの訪問者および閲覧者の皆さんをはじめ、鉄道を利用する方々に対して、フリースペースをテーマにアンケート調査を行いました。(引き続き、アンケート調査を行っていますので、気になる方はお答えいただけると幸いです。 […]
2022年5月31日 / 最終更新日時 : 2022年5月31日 TQ-21 Design Blog フリースペースについて皆さんのお声をお聞かせください!|UI改善 #4 当サイトでは以下のように、鉄道路線および列車のフリースペース(ベビーカースペース・車椅子スペース)の位置情報を発信しています。 発信開始から1年半が経過したため、UI改善を行っています。 その上で、当サイトの訪問者および […]
2022年5月29日 / 最終更新日時 : 2022年5月31日 TQ-21 Design Blog フリースペース利用状況の調査③|UI改善 #3 小田急線登戸駅にて調査 前回の続きです。 2022/5/14(土)の小田急線登戸駅下りホームにて、車内のフリースペースがどの程度利用されているのか。 また、フリースペース以外の車内に乗車されている対象者はどの程度いらっし […]
2022年5月14日 / 最終更新日時 : 2022年5月14日 TQ-21 Design Blog フリースペース利用状況の調査②|UI改善 #2 小田急線町田駅にて調査 前回の続きです。 2022/5/4(ゴールデンウィーク)の小田急線町田駅上りホームにて、車内のフリースペースがどの程度利用されているのか。 また、フリースペース以外の車内に乗車されている対象者はど […]
2022年5月11日 / 最終更新日時 : 2022年5月11日 TQ-21 Design Blog フリースペース利用状況の調査①|UI改善 #1 はじめに ご覧いただきありがとうございます。 ベビーカースペースの位置を事前に確認できる手段がないことが、このWebサイト開設のきっかけの一つでもありました。 ベビーカーを伴う移動では、親御さんの負担は大きいです。特に列 […]
2021年4月17日 / 最終更新日時 : 2022年4月12日 TQ-21 Design Blog 全車両共通のフリースペース情報の掲載を始めました 本サイトにて掲載している列車フリースペース案内ですが、本日より一部の路線ページに全車両共通のフリースペース情報の掲載を開始しました。 東急大井町線のフリースペース案内の例で行くと、 このような感じで、各路線ページ最上部に […]
2021年2月13日 / 最終更新日時 : 2022年4月12日 TQ-21 Design Blog 【サイト刷新】フリースペース案内の掲載を始めました これまでブログ投稿の傍ら東急の編成表の公開をしていましたが、しばらく更新ができなくなってしまいました。 2月に入り、少し一段落したのでサイトのリニューアルを行いました。 変更点 フリースペース案内の開始 主な変更点として […]