4/7 東横線×目黒川の桜
昨日、東横線中目黒駅近くに流れている目黒川の桜を東横線の車両と絡めて撮影してきました。順光の時間帯においては天候にも恵まれ、桜も若干散り始めていたもののほぼ満開な状態で撮影できました!
5000系5122F 東横90周年記念ラッピング
青ガエルラッピングは期間が延長され、今年の夏までの運行と発表されています。予定通り行けば、青ガエルラッピングと桜のコラボは今年限りです。
昨年はタイミングが悪く撮影出来なかったので良、かったです!
40000系と桜の撮影も出来ました!撮影対象は10号車であるので、大きな窓も勿論写ります!
40000系も案外桜との相性は良いですねー!
以上です。15分という短時間で様々な車両も来たので良かったです。来年以降は色々な場所で桜と車両を写したいと思います!
※注意
撮影場所は一般公道の橋の路肩部分になります。広がっての撮影や、柵の土台部分に上っての撮影は非常に危険なので注意してください!
また、桜が咲いている期間は多くの観光客が桜を撮影しているので、同じ場所を長時間占領せずに譲り合って撮影することを心がけましょう。