10/10 東急5177F元住吉回送・4109F車輪転削回送撮影
本日は、9月始め頃にJ-TRECより甲種輸送された東急東横線用の5177Fが長津田検車区を出庫し元住吉へ回送するとの事なので撮影して来ました。
また午前中には元住吉所属の5050系4000番台4109Fが車輪転削のため長津田検車区へと回送されたのでそちらの模様も紹介します。
【5177F】
5050系 自由が丘駅にて
まず初めに大井町線自由が丘駅にて撮影。かなり低速で入線したのでとても撮りやすかったです。
5050系 多摩川駅にて
自由が丘で撮影した後は、多摩川駅に移動。いつもの定番構図でも良かったのですが、目黒線の被りが心配だったので逆構図(東横線下りホーム)から撮影。意外と逆の構図も悪くは無いですね…
5177Fに関しては以上。スノープラウがかなり似合っていて結構気に入っていますw営業運転が楽しみです!
【4109F】
5050系4000番台 旗の台駅にて
旗の台の上り構図からは初めての撮影でした。意外と10両でもすんなり入るんですね!今後の転削もここで撮影しようかなぁ…
5050系4000番台 旗の台駅にて
折り返しも旗の台駅にて撮影。普通列車と被るせいか撮影者は少なかったですが、ギリ被りは回避出来ました!
これで以上です。祝日にも関わらず、臨時回送が多い1日でした…