5/1 東急大井町線9003Fによる急行代走を撮影
京王線を撮影した後、東急大井町線で主に各駅停車でしか使われていない9000系が、普段は新6000系で運転されている急行運用に入ったとの事なので撮影してきました。
9000系 溝の口駅にて
9003Fによる代走でした。裏被りはしましたが、記録できて良かったです。6101Fがなぜ運用に就け無かったのかは分かりませんが、自分にとっては9000系の急行運用はとてもレアだと思うので撮れて良かったです。(なお、最後の1往復だけ6101F復活したようです)
今までの9000系代走は都合が悪く見に行けませんでしたので、今日が初撮影です。なかなか急行幕は似合いますね(笑)
そして、引き上げ線に移動。
引き上げ線にいる間、いろいろな車両との並びも記録できました。
折り返しも撮影。この急行で自由が丘駅まで乗車しました。(録音がしたかったので…)
側面表示も忘れずに記録。
これで以上です。念願の9000系急行代走を撮影出来て良かったです。またいつか撮影したいです…