元住吉検車区にて都営6500形を撮影
2021/11/4の未明、志村車両検修所所属の都営6500形6501Fが東急線に初入線し、元住吉検車区を拠点に試運転等が行われています。
せっかく東急に貸し出されているので、本日は元住吉検車区へ向かい、6500形を見てきました。

見やすい位置に留置されていました!
また、隣の番線に停車している車両もなく全体を撮影することができました。
間近でみたのは今回が初めてで、都営6500形自体は2月の新木場以来でした。
改めて真四角なデザインであることを感じられました。

少し横からも撮影。
これからは珍しくない光景となると思いますが、綺麗な車両は今のうちですね。
個人的には、目黒線系統の車両が8両編成というのもまだ見慣れない光景です。

そして近くには、先日改造を終え運用復帰した5169Fが停車していました。
5050系4000番台の4101Fと同様な改造が施されたとのことで、様々な予測ができますね。
今後の動向にも注目です…!

そして帰り際に、目黒線系統の車両が綺麗に並んでいたので記録してきました。
これで以上です。
6500形は来年から運行開始するとのことです。
8両編成の運行開始と共にデビューということですかね。楽しみですね!
6300形の動向も気になるところです。かなり多く走っている6300形ですが、そんな光景も来年には変わりそうですね。