【新木場に三田線】都営6500形 新木場車両基地に入線
3/12の未明、東京メトロ新木場車両基地に都営三田線用新型車両6500形(6501F)が入線しました。非常に珍しい光景だと思いましたので、撮影してきました。


有楽町線の車両の中にいると非常に違和感を覚えます。また、形も特徴的ですのでより目立つ存在ですね。
おそらくですが、都営の車両が東京メトロの車両基地に来るのは初めてのことだと思います。15年くらい前に都営6300形が埼玉高速鉄道の車両基地に入線しているので、都営車のメトロ線内走行は初めてではないですけどね。

偶然、新木場CRに入場されていた08系(08 104編成)との並びも撮影できました。
この08系は保安装置と無線の改修かと思われます。この並びは営業後も見られないと思うので、撮影できてよかったです。(運番が08Kですねw)

10000系との並びです。この並び自体は営業開始後に見られると思いますが、前面形状の比較ができて面白いですね。6500形がいかにも切妻であることがわかりますね。

少し適当になってしまいましたが、全体も撮影しています。どのような目的で入線されたのかも含めて、今後の動向にも注目ですね。
貴重な画像ありがとうございます。
新車両だと目立ちますなね!
6501
は志村検車場にいますが、最近
6502
も見かけるようになりました。
ORIONさま、コメントありがとうございます。
遠くからでもすぐに分かるほど、かなり目立つ存在でした(笑)
直近だと6503も志村に搬入されたみたいですね!色々と今後の動きにも注目ですね。